こんにちは、タケポンです。
GW突入しましたね。
偶然そのタイミングで
暗号通貨もエラいことになっていますね。
嬉しい悲鳴です。
ハイプに関しては
D9相変わらず順調ですが
SportARBが出勤停止状態ですね。
厳しいと思います。
噂レベルでは色々と飛び交っていますが
D9だけは僕もまだまだ追加しようと思っています。
さて
暗号通貨ですが
全体的に上がりっぱなしですね。
特に
ビットコイン、イーサリアム、ネム。
このブログで書いたものはズバリです。
嬉しいです。
リップルは僕の周りでは否定的な人が多いので僕は手を出していません。
リップルは相場予想に反しているというのが僕の周りでのまとめです。
何故ここまで上がったのか分からない。理由が弱すぎる。などなど。。
とはいえ、
買っている人は良かったと思います。
暗号通貨が広まること
先行投資で稼げた人
そういった人たちが増えてくれることが嬉しいです。
ビットコインに関しては
ハードフォークも乗り越えると予想されたこと
実店舗の使用などのニュースで
過去最高になりました。
ビットコインニュース
ビットコインの価格が16.5万円(1400ドル)に達し、再び過去最高値を更新した。
現在の価格は1424.78ドル(Bitstamp)、日本円では165,788円(bitbank.cc)をつけている。
この背景には、直近のアルトコイン全体の急騰がある。
イーサリアムは昨日、対BTCで0.059を付けた。
これは、日本円換算で9440円であり、2014年のICOから史上最高値圏に到達している。
ビットコインにおいてはスケーラビリティなどの問題も未解決ながら、価格が示すように市場自体の盛り上がりは過去最高潮だ。
今回のビットコイン価格上昇は、アルトコイン全体の価格上昇に対する一時的な揺り戻しといえるだろう。
多くの場合、アルトコインを購入するためにはBTCを経由する必要が多いため、こうした動きが出ることも多い。
昨年5月のビットコイン価格は4.8万円。この一年間で12万円(+245%)上昇したことは、市場環境の変化を余りあるほどに説明しているようにみえる。
0コメント