こんにちは、タケポンです。
前回、FX投資について書きました。
投資に関してはFX以外にも株や不動産など他にもいろいろとあります。
また別の機会に順番に書きたいと思います。
それで今回はハイプ投資と他の投資の違いです。
投資なので
お金を使って、お金を増やす
ということは全く同じです。
では、なにが違うのか?
前回、FX投資でも書きましたが、
他の投資は基本的に自分が主導権を握って
稼いでいかなければいけません。
FXであれば買ったり売ったりするタイミングを自分で考えなければいけませんし、
株でいえば株主総会ってやつに出席して会社の価値をあげる努力をしなければいけません。
不動産投資であれば老朽化する建物の価値を高めるような努力をしなければいけません。
ようするに自分でやっていくことが多いんです。
簡単にいえば、そういうことです。
だけど、お金を増やすためには普通のことですよね。
しかし、副業のような仕事をしながらとなると、大変ですよね。
また、デイトレーダーという人がいます。1日になかで買ったり売ったりするひとたちです。
(スマホの普及で誰でも簡単にFXや株式の売買ができるようになりました。)
そういう人たちも売買のタイミングが命なので、
もし会議中や商談中なら、焦って仕事が手につかないですよね。
そうなったらどうしようもないですよね。
それだったら普通は人を雇うことを考えますが、
その予算を考えると
起業するのと同じで、かなりのストレスもかかります。
だから、
器用に仕事をこなせる人だったり、
空いている時間が多い業種だったり、
そういうことが趣味として楽しめる人だったり、
そういう人たちが向いているんじゃないでしょうか。
では
ハイプの場合はどうか?
ただ預けるだけです。笑
それだけです。
それで増えて返ってきます。
こんな楽なことはありません。
ただし、デメリットもあります。
どうやって運用しているのか実態が分からないことです。
だから、判断がまったくできません。
向こうに主導権を握られていることになります。
なので
あとは好みですね。
副業のタイプとして
自分に合っているものを判断すればいいんじゃないでしょうか?
勉強する労力や時間を考えると
余剰金をほったらかしてる方が楽でいいのかなと個人的に思ったりします。
だけど、勉強することも情報収集もとっても大事ですからね。
ブログでお勧めするのは
うーん。難しいところです(-_-;)
入力画面↓
https://x-binary.com/xsecure/index.php?module=client&page=registration&ref=X35380
登録方法の解説↓
0コメント